BLOG
ブログ
みなさまこんにちは!
そろそろ夏の暑さも落ち着いてほしい季節になりました。
9月は地域によっては運動会・音楽会・文化祭など行事が多いですね!!
行事ごとに負けじと教室の生徒たちは元気いっぱいです!!
今回はtoioを使った『ロボット研究コース』の授業の様子をご覧ください。
生徒たちは今までに学習したScratchを使いtoioのキューブと連動させてプログラミングをします。
今までは画面の中だけで完結していました。
『ロボット研究コース』ではtoioキューブを使い、実際に動きを確認することが出来ます。
そこに今までは経験しなかったエラーや新しい発想・インスピレーションが生まれます。
更には、他の人が作った作品をネット検索で探し、プログラム解析したものをWord(生徒初挑戦)で報告書を作ります。
Scratchのコース学習時には、たくさんの企画書を作成しました。
今度は人が作った作品を解析して、報告書をまとめます。
書く内容は慣れたもので、しっかりと特徴を箇条書きに出来ました!
今回は生徒たちの成長をたくさん感じることができました『ロボット研究コース』の一部をご紹介させていただきました。
※『ロボット研究コース』は『Scratchコース』の修了者対象のコースです。
< 前月へ | 2023年2月 | |||||
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |