こんにちは。こんにちは、上尾市のプログラミング教室、スタープログラミングスクール まるひろ上尾教室です。
先日、Scratchプログラミングコース グループ学習のクラスではジュニア・プログラミング検定の模擬試験が行われました。
ジュニア・プログラミング検定とは、Scratchを使用したプログラミングスキルを測定し、その能力を証明・認定する、子どもを対象とした資格試験です。中学入試において、ジュニア・プログラミング検定の合格者に対して優遇措置を行っている中学校も増えています。
Scratchプログラミングコースでは、ゴールド(1級)、シルバー(2級)、ブロンズ(3級)、エントリー(4級)の4つのレベルをカリキュラムの進度に合わせて段階的に取得できます。
はやめに問題を解き終えてアレンジを作る子、じっくりと問題に向き合ってミスがないか確認する子。子供によって、取り組み方もそれぞれです。
木曜クラスでは、アレンジに力を入れている子が多かったです。
模擬問題解答後は問題の解説を聞いて、自分のプログラムの間違いを修正するのですが、それが終わった途端、みんなアレンジも修正(追加?)にはいりました!
自分の作品だけではなく、他の子のアレンジも見たりして、とても盛り上がりました。
どの子も楽しそうにアレンジを作成していて、同じ課題のアレンジなのに子供によって全く違うアレンジになっています。
模擬「試験」なのに、みんな楽しそうに取り組んでいる様子が、とても微笑ましかったです。
本番のジュニア・プログラミング検定も、楽しく取り組んでほしいと思う講師一同でした。
< 前月へ | 2025年7月 | |||||
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |