毎回、ワクワク元気に登校してくる子どもたちに、エネルギーを貰っています。
初めて触れるプログラミングに、興味を持ち、考え、やってみる楽しさを伝えることを大切にしています。
生徒の1年後の姿をイメージし、生きる力をつけていけるよう、懐を大きくひとりひとりの力を伸ばしていきたいです。ちょっとした変化も見逃さず、その子の持っている物を伸ばし、出来るようになった事は保護者様とも共有していきたいです。
問いかけを多くして一人一人の発言を促すように意識しながら授業をしています。
自分で想像したり考えたりしながら、「作りたい」と思ったものを形にできる力を身につけられるように、指導できたらと思っています。
私自身、プログラマーをしていたことがあり、その経験から、「論理的思考」や「トライ&エラー」の大切さが、とてもよく理解できますので、子どもたちにも目的の為に試行錯誤を繰り返すことが、苦も無く、当たり前のようにできるようになってもらえれば嬉しいです。
生徒さん一人一人に合わせた対応を心がけています。
プログラミング学習を通じて学ぶ楽しさを感じてもらえるような授業をしたいです。
ぜひ一緒にプログラミングをしましょう。
わくわく体験イベント
まるひろ上尾教室 無料体験イ
こんにちは!上尾市のプログラミング教室、スタープログラミングスクール まるひろ(…続きを読む)
2023.07.25
まるひろ上尾教室
プログラミング教育のいま
プログラミングはなんの役に立
こんにちは!上尾市のプログラミング教室、スタープログラミングスクール まるひ(…続きを読む)
2022.12.14
まるひろ上尾教室
ジュニア・プログラミング検定
楽しい! ジュニア・プログラ
こんにちは! 上尾市のプログラミング教室、スタープログラミングスクール ま(…続きを読む)
2022.09.15
まるひろ上尾教室
教室の様子を覗いてみよう
どんなお題でも作ってみせます
こんにちは! スタープログラミングスクール まるひろ上尾教室です。 学(…続きを読む)
2022.06.25
まるひろ上尾教室
教室の様子を覗いてみよう
三者面談をしました♪
こんにちは。 スタープログラミングスクール まるひろ上尾教室です。 先(…続きを読む)
2021.09.02
まるひろ上尾教室
教室の様子を覗いてみよう
発表会がありました!
こんにちは。まるひろ上尾教室です。 10/9に、「スラクラッチ3」クラス(…続きを読む)
2020.10.23
まるひろ上尾教室