みなさん、こんにちは!京都市山科区のプログラミング教室、スタープログラミングスクール西友山科教室です。
今回は、先日2日間にわたってScratchプログラミングコース受講生向けに行われたジュニア・プログラミング検定の試験対策イベントの様子をご紹介します。
ジュニア・プログラミング検定とは、Scratchを使用したプログラミングスキルを測定し、その能力を証明・認定する、子どもを対象とした資格試験です。中学入試において、ジュニア・プログラミング検定の合格者に対して優遇措置を行っている中学校も増えています。
イベントの1日目では、問題文を読んでプログラムを組み立てる方法を、2日目ではプログラムにアレンジを加える方法をそれぞれ学びました。参加者は先生の話を真剣に聞いた上で演習に取り組んでくれました。冒頭の写真は、演習で考えてくれたアレンジです。しっかりと伝わりやすい文章を組み立ててくれました。
特に、2日目には他教室からオンラインで参加してくれた生徒もいるので、当教室の生徒にとっても良い刺激となったのではないでしょうか?
このイベントの経験をもとに、実際のジュニア・プログラミング検定に取り組んで欲しいと思います。
< 前月へ | 2025年1月 | |||||
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |