圧倒的な合格率96%(2023年2月現在)
無料体験実施中!
まずはお気軽にお越しください
無料体験実施中!
まずはお気軽にお越しください
子どもの
やる気を育てる
対応力の高い講師
合格者人数と
圧倒的な合格率が
示す教育実績
子どもの意見を
引き出せる
少人数制クラス
充実した
ICT教材で
多くの
スキル習得が可能
大型ショッピング
センター内
での
教室展開
対象年齢:
小学1年生~小学4年生
受講期間:
基礎コース(6ヶ月)20回
応用コース(6ヶ月)20回
受講料金:
月額:9,900円(税込)
(受講料:7,700円/月+月会費:2,200円+教材費:0円)
対象年齢:
小学3年生~中学3年生
受講期間:
基礎コース(12ヶ月)40回
応用コース(12ヶ月)40回
エクストラコース(6~18ヶ月)
受講料金:
月額:14,300円(税込)
(受講料:12,100円/月+月会費:2,200円+教材費:0円)
対象年齢:
小学3年生~中学3年生
受講期間:
基礎コース(6ヶ月)20回
応用コース(6ヶ月)20回
エクストラコース(6~18ヶ月)
受講料金:
月額:11,000円(税込)
(受講料:8,800円/月+月会費:2,200円+テキスト代)
対象年齢:
小学1年生~中学3年生
受講期間:
受講内容によって異なります
受講料金:
チケット制:11,200円/8時間+月会費 2,200円/月(税込) ※別途テキスト教材費が必要です。※パソコン等、機器使用料は不要です。
スタープログラミングスクールでは、教室での「グループ学習」のみならず、自宅から参加できる「オンライングループ学習」や、お好きな曜日・時間帯を選べる「個別学習」の学び方もご用意しております。詳細は教室までお問い合わせください。
プログラミングを通して子どもたちは大きく成長しています。身に付いた論理的な思考力や課題解決力は、きっと近い将来彼らの助けとなるでしょう。そしてこの教室での体験が子どもたちの大切な思い出になるよう、全力でサポートを続けていきます。
子どもたちの発想力に驚かされる毎日です。頭の中の楽しいことをプログラミングを通して表現できるように一緒に楽しみながらサポートできればと思います。プログラミングを使っていろんな能力を身に着けていきましょう!個別学習コースでは、課題に取り組みながら、トライ&エラーを繰り返し、いろんな壁を乗り越えられるように一緒に考え、また、躓いたときにあきらめずに取り組める力を身に着けてもらえるように、サポートしていきたいです。
「できた!」時の笑顔をたくさんみられる教室にしていきたいです。
自分で考えて、いろいろ試して、自分で解決できるってとても楽しいですよね!プログラミングをとおして、子どもたちがいろんな”楽しい!”を見つけられるようサポートしていきます。
いきいきした表情で課題に取り組み子どもたちは、いつも楽しそうに学んでいます。課題に前のめりになっている姿は、成長を感じます。「できた!」という声で教室はいつも活気づいています。
プログラミングは想像次第でいろんな事ができます。車が好き!建物が好き!迷路がすき!微生物が好き!
自分の好きなものを想像してプログラミングできると楽しいですよね!子どもたちの「好き」をたくさん増やして膨らませられたらと思います。
教室の様子を覗いてみよう
Scratch(スクラッチ)
こんにちは!京都府山科区にある小中学生向けのプログラミング教室、スタープログラ(…続きを読む)
2024.09.09
西友山科教室
ジュニア・プログラミング検定
ジュニア・プログラミング検定
みなさん、こんにちは!京都市山科区にあるプログラミング教室、スタープログラミン(…続きを読む)
2024.08.26
西友山科教室
SPS便り
山科でプログラミングを学ぶな
こんにちは!京都府山科区にある小中学生向けのプログラミング教室、スタープログラ(…続きを読む)
2024.08.23
西友山科教室
みんなで発表会!
日ごろの成果を発表しよう!プ
みなさん、こんにちは!京都市山科区にあるプログラミング教室、スタープログラミン(…続きを読む)
2024.08.15
西友山科教室
タイピング
タイピングのススメ!初級者か
みなさん、こんにちは!京都市山科区にあるプログラミング教室、スタープログラミン(…続きを読む)
2024.08.05
西友山科教室
SPS便り
知識だけじゃない!プログラミ
こんにちは!京都市山科区のプログラミング教室、スタープログラミングスクール西友(…続きを読む)
2024.07.29
西友山科教室
無料体験実施中!
まずはお気軽にお越しください
自分で考えて、自分で組み立てて、自分で作って、自分で発表する。プログラミングを通して、これだけ多くのことにチャレンジする子どもたちはとても楽しそうな表情をしています。そんな子どもたちの成長のお手伝いができるよう、取り組んでいきます。