BLOG
ブログ

2025.07.02 / Wednesday

保護者のみなさま必見!~プログラミングサマースクール2025~

わくわく体験イベント

イトーヨーカドーあべの教室

ブログトップ
SPS

こんにちは、大阪市のプログラミング教室、スタープログラミングスクール イトーヨーカドーあべの教室です。

もうすぐお子さんが夏休みに入られる保護者のみなさま!

2025年夏!なんと!プログラミングのサマースクール開催が決定いたしました!

SPS

高校生で必須科目となった「情報科目」。もちろん「プログラミング」を扱う授業も出てくることでしょう。

高校生が学ぶ基礎とはいえ、複雑なプログラム言語の習得は得手不得手が分かれるところ。

苦手意識が付く前に!プログラミングの基礎の基礎「論理的思考」を伸ばすため、この夏、本校のサマースクールからプログラミング習得の第一歩を踏み出してみませんか?

SPS

サマースクール

▼無料レッスン|親子無料体験

無料体験では、「タブレット」や「Scratch」を使用し、迷路ゲールを作っていきます。

お子さんだけでなく、親子そろってご参加可能となっております。

SPS

▼3Daysレッスン|有料

【1日目】Toioでロボットプログラミング体験

Toio」を使用し、もぐらタタキゲームを作成していきます。

ところで「Toio」とはどんなモノかご存知でしょうか?

「Toio」とは、ソニーさんが開発した小さなキューブ型ロボットを使ったプログラミング体験ができるおもちゃです。

おもちゃだからこそ、勉強をさせられている意識なく直感的に楽しみながらプログラミングに触れていけます。

また、創造性や表現力、問題解決能力を自然に育んでくれるとも言われおり、小学校低学年から大人まで幅広い年齢層に支持されているそうです。

SPS

【2日目】パソコンでオリジナルキャラを描こう

「デジタルペイント」を使用し、オリジナルのキャラクターを作成していきます。

「デジタルペイント」とは、従来の紙とペンを使わず、パソコンやタブレットで絵を描くことです。

少し難しい印象を持たれる方や、イメージが付きにくいといった声も耳にしますが、マウス操作や画面操作の練習にもなるので、楽しんでパソコンに触れていけるかと思います。

SPS

【3日目】Scratchでオリジナルゲーム制作

そして最終日には、「Scratch」を使用し、縦スクーロールのシューティングゲームを作成していきます。

最近耳にすることが増えた「Scratch」。

直接コードを書くのではなく、ブロックを組み合わせて直感的にプログラムを構成していきます。

そのため、プログラミング経験のない方でも簡単にプログラムを作成しやすいと言われています。

SPS

2025年のサマースクール。

「親子無料体験レッスン」
「3Daysレッスン」

たくさんのお問合せ・ご参加をインストラクター一同、心よりお待ちしております。

↓↓↓ 詳細はこちら ↓↓↓

img01.jpg

教室情報

スタープログラミングスクール イトーヨーカドーあべの教室

  • 住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 イトーヨーカドーあべの店 1F 姉妹教室「パソコン市民講座」内
  • 電話番号:06-6556-7555
  • URL:教室ページ

無料体験レッスン随時受付中!

ご予約は、お電話またはホームページにて

大阪市プログラミングパソコン・タイピングを学ぶなら、スタープログラミングスクール イトーヨーカドーあべの教室へ!

近くの教室

  • 2025.07.02/Wednesday 保護者のみなさま必見!~プログラミングサマースクール2025~
< 前月へ 2025年7月  
S M T W T F S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

教室ごとに見る

体験レッスンは無料です。
まずはお気軽にお越しください

無料体験レッスンを
申し込む