BLOG
ブログ
こんにちは、スタープログラミングスクール マルイファミリー海老名教室です。
学びには2つあるそうですよ。
「消費」と「生産」
「消費」する学びとは
知識や技術を得ること
たとえば、
ハンバーグの作り方を教わるとか
「生産」する学びとは
その知識と技術を使って
新しく創り出すこと、解決すること
たとえば、
大豆や魚の肉でハンバーグは作れるかな?
トマトにハンバーグを詰めたらどうかな?…とか
お教室のお友だちも
まずはプログラムの一つ一つの命令を学習し、
知識をつけていきます。
そして、それを使って
自分の考えたお話しやゲームを創り出します
お手本はないし、一度では完成しないし
上手くいかない問題解決に
試行錯誤を繰り返します
次から次へとうまくいかないという問題に
学んだ知識と技術で立ち向かうのです
自分なりの答えを出す、
生産的学びになるときです
今も、これからの時代も
社会で求められるのは「生産」の方。
スタープログラミングスクール海老名教室で
一緒に2つの学びをしませんか?
< 前月へ | 2023年3月 | |||||
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |