
こんにちは、奈良市のプログラミング教室、スタープログラミングスクール ならファミリー教室です。
プログラムをひとつにまとめる「統合」。うまくつなげることができるかな。
今日は、分担するプログラムを修正しブラウザで共有するところまで進みました。
統合に大事な「作成ルール」に従い、サンプルプログラムを修正します。作成ルールは子どもたちで決めました。スプライト、変数、リスト、メッセージ、・・・名称がユニーク(重複しない一意の値)になるように修正を入れるのもなかなか骨がおれます。あー、なんでこんなにたくさんメッセージがあるんだ!変数名はすぐに修正できるのにメッセージ名を修正するのは大変だよ!と、うなる子どもたち。

修正も終わり、いよいよ統合してみよう、という工程に差し掛かると、サンプルプログラムをもっと面白くしたくなった子どもたち。次は改造に着手しはじました。

手慣れた手付きでブロックを選択し、トライアンドエラーを繰り返し、改造終了。急いでデータ共有し、今日の授業を終えました。
次回は統合して動作確認だね。
プログラミングの無料体験は随時実施しております。
お気軽に教室までお問合せ下さい。
ならファミリー教室:TEL.0742-30-4353
| < 前月へ | 2025年11月 | |||||
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||