
こんにちは、大阪府柏原市のプログラミング教室、スタープログラミングスクール ライフ国分教室です。
何故プログラミングが必修化になったのでしょうか?「プログラミング教育」はプログラミング言語を学ぶことではありません。(文系・理系は関係ないんです)
プログラミングをすると

プログラミング思考を身に着けることは大事です。
ではプログラミング思考とは何?
プログラミング思考とは「段取り力」のこと。
仕事は「段取り」を考えることの連続です。伝えたいことを効果的に並べ相手にわかりやすくするのが必要となります。
作業の順番などあらかじめ考えているかによって仕事のスピードに差がついてきますよね。段取り力は生活するために欠かせない「生活力」のひとつ。
その段取力をつけるためにプログラミングを学びませんか?
| < 前月へ | 2025年11月 | |||||
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||