こんにちは!海老名市にある小中学生のためのプログラミング教室、スタープログラミングスクール 海老名マルイ教室です。
今回はScratchプログラミングコース グループ学習の受講生の様子をご紹介します。
海老名マルイ教室でのプログラミングコースは自分の好きな時間や曜日で学べるプログラミング個別学習コースと、毎週水曜・土曜に開講しているScratchプログラミングコース グループ学習とで学び方を選ぶことができます。
どちらのコースも映像教材でのスキルの習得と課題にそったテーマでオリジナルプログラムを作成したり、指示書にそったプログラムを作成します。
こちらは水曜クラス受講生の様子
Scratchプログラミングコース グループ学習は完全オリジナルプログラムを作成しますが、今回はメンバーとの話し合いをしてどのような作品にするかを決めました。
小学2年の時に入学してかれこれ3年目に突入するKくん!
数々のキャラクターや画面背景などコツコツ作成していましたよ。
プログラムを取り組み始めると、じっくり集中することも多いですが、今回は共同プログラム作成。どんどん作成するだけでなく、メンバーに状況報告もしますよ。
プログラミングには自分ひとりで自由に作る楽しさもあります。
ですが、スタープログラミングスクールではプログラミングを楽しみながら、仲間と協力しコミュニケーションを取りながら物事を進めることで、メンバーとの協調性や社会性が自然と身についていくような学習環境があります。
そして困った時には助けを呼ぶことも必要!そうしていくと先に何かに気が付いたメンバーが困っていそうなメンバーに声をかけてくれることもありますよ。
キャラクターを作成した意図やどのように動くのか?を説明しています。
また、Scratchプログラミングコース グループ学習では定期的にプログラム作品発表会を開催しています。
作品に取り組んだ経緯やプログラムの内容を観覧にいらした保護者様に自分の言葉でプレゼンテーションをするイベントです。
なかなかご自宅では学んだ内容や作品を見る時間は取れないことが多いと伺います。
定期的にプログラム発表会を開催することで、これまで何に取り組んでがんばってきたのかご覧いただく良い機会になっており、保護者の皆さまからは好評のイベントです。
さて、どのような作品になるでしょうか?!楽しみです。
対象:小学3〜中学生 ※PC操作、ローマ字入力があります。
毎週水曜日 16:20~17:50(90分) 10/8〜スタート
毎週土曜日 15:00~16:30(90分) 10/11〜スタート
< 前月へ | 2025年9月 | |||||
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |