こんにちは!いよいよ春季コースが始まりました。
スタープログラミングスクール東神奈川教室 水曜日
・タブレットプログラミングコース
・スクラッチプログラミングコース
それぞれのコースに通う、みんなの最新の様子をお伝えします!
●タブレットプログラミングコース:16:30〜
先日、第2回目の授業が行われました。
今回は進むブロックやジャンプ、次の画面に進むブロックなどを使ってお話を作りました。
タブレットを自由に操作しながら思いつくまま作るのもとても楽しいのですが、授業では「どんなお話を作ろうか」「どんな動きをさせようか?」などストーリーや動きを先に考えてテキストに書いてから、作り始めるということをしますよ。
テキストに書き込んでいますね。このあとそれぞれが完成したので、お迎えにきた保護者とともに作品発表会を開催しました。
●スクラッチプログラミングコース:18:00~
こちらはスクラッチアドバンスコースのクラスでして、スクラッチの基本は学んでおり、次のステップに進んでいる子供たちです。
今回2回目でしたが、さっそくオリジナル作品の企画書に取り掛かりましたよ!
企画書とはどのような作品をつくるのか?を特定のフォームに書きこむのですが、作品の概要、登場するキャラクターの動きや特徴、画面が変わるタイミングなどなど、事前に細かく設定しておくものです。建築物などと一緒ですね。
机に向かっている子供たちは企画書を書いておりまして、外側のパソコン机に向かっている子たちは作品にとりかかっています。
作品をお披露目するプチ発表会も開催しますので、その時には保護者のみなさまにお越しいただき、それぞれの作品を発表してもらいます。
ゲームなら一緒に遊んでみたり、特徴あるキャラクターや動きのあるプログラムなら自然と「なにこれ!」「面白い」と言ったはしゃぎ声もあがりますよ。
東神奈川教室では、ただいま授業見学を承っております。
このように授業は始まっておりますが、今のタイミングでしたら一緒に進んでいけるカリキュラム日程を組んでおりますので、ご興味のある方はぜひ一度、スタープログラミングスクール授業見学にお申し込みください。