こんにちは!
おおたかの森SC教室タブレットコース講師の本多です。
子ども達はロボティックボールが大好きっっ。
指令ブロックを組み合わせて自在に動くボールの楽しさに
一瞬にしてハマってしまいます。
ボールをこんな風に動かす!といういくつかのミッションを
クリアするため、プログラミングする子どもたちの瞳は
真剣そのもの。。
どんなに難しいミッションでも、自分で考え、うまくいかない
ときでもその理由を明らかにして改善していく。
改善して、工夫して、調整して。。
トライ&エラーを繰り返した末に、見事クリアしたときの
達成感と晴れやかな笑顔は見ていて気持ちのいいものです。
また、チーム仲間で考えを出しあったり、教えあったりという
姿も頼もしかったですね。
最後のレッスン、最終発表会ではロボティックボールを使った
チーム対抗戦もあるので今からとても楽しみです♪