まだまだ厚手のコートが手離せない毎日ですが、いかがお過ごしですか?
保護者の皆さまには毎回のお子様の送り迎え、本当にありがとうございます。
お子さまの作品および、お子さまと一緒に学んでいらっしゃるお友達の作品を
ご覧いただきたく、今月もプチ発表会を予定しております。
ご多用中とは存じますが、是非ご参会いただきたく、ご案内申し上げます。
Scratch Advance1・Advance2コースでは16回目の授業でもジュニアプログラミング検定の
練習を行ないます。
試験時間もタイトで年齢による個人差や普段からプログラミングに取り組んでいる・いない
等の環境差もございます。
慣れるまでには何回も練習が必要かと思います。
試験結果が全てではありませんが、前回出来なかったところは事前に復習し、
自己ベストを更新して自信に繋げて頂きたいと思っております。
SPSアワードに向けても各チーム毎に意見を出し合い、内容がまとまってきました。
1チームでも多くのチームが選出されることを願ってスタッフ一同全力でサポートして
参ります。
ロボットコースの子ども達もSPSアワードに向けて本気モードで頑張っています。
又、先日はお忙しい中アンケートにご協力頂きましてありがとうございました。
貴重なご意見をもとに授業もより良いものにしていきたいと思っております。
またスタッフへの温かいお言葉を沢山頂き、本当にありがとうございました。