スタープログラミングスクール

BLOG
ブログ

  1. TOP
  2. ブログ
  3. イオンスタイル野田阪神教室
  4. 「スクラッチ」学習の意味とは?

2022.08.04 / Thursday

「スクラッチ」学習の意味とは?

SPS便り

イオンスタイル野田阪神教室

ブログトップ
令和の教育始まっています!文部科学省のGIGAスクール構想

こんにちは!
大阪福島区にある、スタープログラミングスクール イオンスタイル野田阪神教室です。

当教室では、パソコンはもちろん、Scratchを使ったジュニアプログラミングを学ぶことが出来ます。
プログラミングと言っても難しいコードを使ってプログラムを書き上げるのではなく、
命令のひとつひとつをブロックとして組み立てていくので、小学生でも楽しみながらプログラミングの考え方を学ぶ事が出来ますよ♪

どうブロックを組み立てれば思った通りの動きをプログラム出来るか、筋道を立てて考える力=論理的思考力が鍛えられます。
思い通りにならないときはトライ&エラーを繰り返しながら、自分の意図するものを完成させていきます。

Scratchの学習を進めた子どもたちは、教室で受験出来る、『ジュニアプログラミング検定』の取得にもチャレンジしていただいています。
学習した事を形に残すことで、考える事や学ぶ事へのモチベーションもさらに高めることができます。

また、併設のパソコン市民講座では、『ジュニアタイピング』やパソコンの基礎から、ワード、エクセル、パワーポイントについて学習できるため、将来を見据えたスキルを身に付けることができます。
特にプログラミングやパソコンの基礎としてタッチタイピングは今後欠かせないスキルになっていきます。

まずはどのようにタイピングやプログラミングの学習をするのか、無料体験を実施しておりますので
どうぞお気軽に教室へお問い合わせください!

■スタープログラミングスクール イオンスタイル野田阪神教室■

※感染予防対策と皆さまへのご協力のお願い

  • 2022.08.04/Thursday 「スクラッチ」学習の意味とは?
< 前月へ 2023年3月  
S M T W T F S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

教室ごとに見る