小学生1daytyping、参加費無料でご予約受付中
会員限定!スタプレ川柳コンテストのレポート
SPSアワード2024開催しました

台東区のプログラミング教室は
JR山手線「上野駅」直結のスタープログラミングスクール

上野マルイ教室

「ジュニア・プログラミング検定」
4,433名の合格者を輩出!

圧倒的な合格率96(2023年2月現在)

いまだけ入会金無料!2月9日(日)まで
いまだけ入会金無料!2月9日(日)まで

無料体験実施中!
まずはお気軽にお越しください

無料体験を
申し込む


上野マルイ教室の

スクール情報

住所
〒110-8502
東京都台東区上野6-15-1
上野マルイ 7F
姉妹教室「パソコン市民講座」内
電話番号
TEL.03-6240-1256
近くの教室
営業時間
  • 休 講
  • 11:05-16:05
  • 11:05-20:05
  • 11:05-20:05
  • 11:05-16:05
  • 11:05-18:05
  • 11:05-18:05
  • 体験日時はご相談ください
  • ※営業時間外のお問い合わせは、メールまたは留守番電話にて受付ております。
    ※感染症予防の取組として、受講生及び講師の体調不良の状況に応じ、一時的に開講時時間を変更している場合がございます。
道順
JR上野駅中央改札を出ていただき、アトレ上野の中をまっすぐ進んでいただくと中央通りに出ます。
出ていただき左方向にマルイが見えます。
マルイに入っていただきエスカレーターで7階まで上ってください。
エスカレーターを下りると100円ショップセリアがありますので、セリアと反対方向へ進んでください。
少し進むと教室があります。

上野マルイ教室の
特徴

タイピングに力を入れているので、3か月に1回行われるタイピングコンテストに子供達も参加しています。目に見えて上達していくので、モチベーションアップにも繋がります。
また、ジュニア・プログラミング検定も積極的におススメしています。自分が学んだ事を頑張った勲章として残していけます。
いまだけ入会金無料!2月9日(日)まで
いまだけ入会金無料!2月9日(日)まで

無料体験実施中!
まずはお気軽にお越しください

無料体験を
申し込む

スタープログラミングスクールが選ばれる
5つの理由!

  • 一人ひとりの
    個性にあった指導
    タブレットでプログラミングをしている受講生とそれを見守るインストラクター。

    子どもの
    やる気を育てる
    対応力の高い講師

  • ジュニア・プログラミング検定
    準拠教材
    ジュニア・プログラミング検定合格者に送られる4つのレベルの合格バッジ

    合格者人数と
    圧倒的な合格率が
    示す教育実績

  • 自主性を見守る
    講師サポート
    小人数の受講生とインストラクター

    子どもの意見を
    引き出せる
    少人数制クラス

  • 全世代型パソコン教室が
    運営母体
    教材のテキストを手にする受講生

    充実した
    ICT教材で
    多くの
    スキル習得が可能

  • お子様を安心して
    通わせられる
    ショッピングセンター内にある教室の外観

    大型ショッピング
    センター内
    での
    教室展開

上野マルイ教室の
開講コース

  • Scratch(スクラッチ)プログラミングを自分のペースでしっかりと学ぶ。
    Scratchプログラミングコース
    個別学習
    • 自分のペースでしっかりとプログラミングを学びたいお子さまにおススメ!
    • 対象年齢:

      小学3年生~中学3年生

    • 受講期間:

      基礎コース(6ヶ月)20回
      応用コース(6ヶ月)20回
      エクストラコース(6~18ヶ月)

    • 受講料金:

      月額:11,000円(税込)
      (受講料:8,800円/月+月会費:2,200円+テキスト代)

  • 正しい姿勢で画面をみながらタイピング練習。
    ジュニアパソコンコース
    • タイピングだけでなくユーチューバー体験、パソコン基本操作のスキルをジュニアPCコースで習得することができます。
    • 対象年齢:

      小学1年生~中学3年生

    • 受講期間:

      受講内容によって異なります

    • 受講料金:

      チケット制:11,200円/8時間+月会費 2,200円/月(税込) ※別途テキスト教材費が必要です。※パソコン等、機器使用料は不要です。

上野マルイ教室で
人気の講座 ※2024年1月調べ

  • 1
    • Scratchプログラミングコース
    • ブロックを組み合わせて動きを作っていきます。セリフを言ったり走ったり飛んだりすることを自分で作っていきます。
      文字の入力が必要なのでタイピングも一緒に習うお子さんも多いです。
  • 2
    • ジュニアタイピング
    • ここ数年注目度が高まっているタイピングは姉妹校「パソコン市民講座」で学ぶことができます。同じ教室内で受講できるためプログラミングと並行して学習している子どもたちもおります。文字入力はパソコン操作のすべてに関係してきますので、大人になっても重宝するスキル。受講生専用サイトで自宅での練習も可能です。
  • 3
    • ジュニアパソコンコース
    • パソコンってこんな事ができるんだよ♪と学べる講座です。
      今は学校でパソコンで資料作成をする事も増えているそうです。
      パワーポイントも学んでいく事もできます。

上野マルイ教室の
おすすめイベント開催中!

スタープログラミングスクールでは、教室での「グループ学習」のみならず、自宅から参加できる「オンライングループ学習」や、お好きな曜日・時間帯を選べる「個別学習」の学び方もご用意しております。詳細は教室までお問い合わせください。

上野マルイ教室は
こんな生徒が通っています

上野教室は上野駅の目の前のマルイ7階にある教室です。地元の上野だけでなく、近隣の浅草や谷中にお住まいの方、北区や文京区にお住いの方もいらっしゃいます。
年齢層も幅広く『小学1年生~高校生』の方までいらっしゃいます。兄弟で通っている方も多い教室です。

上野マルイ教室の
講師紹介

  • しらさき
    先生

    タイピングは受験の時や大人になってからも必要です。上達が目に見えるのでモチベーションも上がります。

  • やまび
    先生

    考える力や「何をしたら、どうなるか?」目で見ることができないものを創造する力を強くしたい場合はプログラミング講座がオススメ。


上野マルイ教室の

保護者さま・受講生の声

プログラミング習得のためにまずはタイピングから。

プログラミング習得のためにまずはタイピングから。

7歳 S.Mくん

タイピングを習得して、プログラミングに励んでいます

タイピングを習得して、プログラミングに励んでいます

12歳 治子ちゃん

体験会に参加し本人の強い希望で入学を決めました。
自宅からは通いやすく、定期的に発表会があるのもプレゼン能力を高め…もっとみる

小4保護者・くずはら様

学校の授業でプログラミング授業が必修になることもあったので、こちらの教室の体験会に参加しました。
その際に子どもが…もっとみる

小2保護者・おおた様

絵画や何かを作ることとゲームが好きなので子どもに合う!と思ったのがきっかけです。
上野駅前のマルイにあるので利便性…もっとみる

(小2保護者・あいこう様)

プログラミング習得のためにまずはタイピングから。

プログラミング習得のためにまずはタイピングから。

受講のきっかけ
プログラミンをやりたいと言っていた為
現在の目標
プログラミングまでやれるようになる
まだ学校でパソコンに触れる機会が少なく、 ハードルが高かったが、ホームポジションから教えてもらい、学校のパソコン使用に抵抗なく向き合えている。 本人も楽しんで通っているので当初の目的であった プログラミングまでたどりつけるよう引き続き 楽しんで学んでもらいたいです。
インストラクターより
小学生から通うメリットは、教室に1時間いるだけでたくさんのパソコンの知識を無意識に身に付ける事が出来る事だと思います。覚える事や出来る事も、大人になってから考えながら進んでいくより、目の前のパソコンにとにかく触ってみるという恐怖心ではなく好奇心から触れるので、どんどんできる事が増えていきますね!タイピングのキーの位置を覚えるのも早いものです!

7歳 S.Mくん

タイピングを習得して、プログラミングに励んでいます

タイピングを習得して、プログラミングに励んでいます

受講のきっかけ
本人がプログラミングに興味をもった事と、小学校で必修化される上これからの生活にパソコンは必須だと思ったから
現在の目標
ジュニア・プログラミング検定 エントリー(4級)に続きブロンズ(3級)に合格すること。 ワード、エクセル、パワーポイントをマスターすること
スクラッチに興味があった上、パソコンが小学校で必修化されるという事から受講を決めました。その際、先生から、パソコンをはじめるにあたって、まずはタイピングを学んだ方がスムーズに作業が進むとのアドバイスを頂き、スクラッチをいったんお休みしてタイピングを教えて頂きました。タイピングコンテストを開催して下さる事でモチベーションがあがり、みるみる初段まで進み、ブラインドタッチができる様になりました。
現在は、ジュニア・プログラミング検定 ブロンズ(3級)を目指し、スクラッチに励んでいます。その後は、ワード、エクセル、パワーポイントを受講する予定です。
娘の様子を見て、今、何を学ぶ事が最適なのかを的確に助言して下さる先生のおかげで、無理なく着実にパソコンのスキルを習得する事ができ、パソコン市民講座に通わせて良かったなと実感しています。
インストラクターより
月に1回1時間というテンポで4年程通われています。テンポを崩さず継続してきた結果が今のスキルに繋がっていますね!何事にも頑張り屋さんな治子ちゃん。陰ながらサポートさせていただいております。これからも一緒にスキルアップしていきましょうね!

12歳 治子ちゃん

体験会に参加し本人の強い希望で入学を決めました。
自宅からは通いやすく、定期的に発表会があるのもプレゼン能力を高めるのにとても良いと感じました。
また教室の先生方にも丁寧に接していただき、本人がどのような作品をプログラミングしたいのか、理解し沿うようにしていただいてるかと思います。
これまで数回の授業を経て、お友達のことを気遣ったり発表を見ている場面も見れてとてもうれしく思います。
論理的に流れを考えて皆がわかるように説明できる力がつくと良いと思います。

小4保護者・くずはら様

学校の授業でプログラミング授業が必修になることもあったので、こちらの教室の体験会に参加しました。
その際に子どもがとても興味を持ったので通わせることにしました。
楽しい雰囲気で授業をして下さっていますが、先生は言うべきことはしっかり言ってくださっているかと思います。
これから授業を通して、じっくり集中して考える事できるようになり、いろいろと興味をもって取り組んでくれたらなと思っています。

小2保護者・おおた様

絵画や何かを作ることとゲームが好きなので子どもに合う!と思ったのがきっかけです。
上野駅前のマルイにあるので利便性がよく、またお友達が上野教室で習うと聞き、一緒に通えるためここの教室を選びました。
教室の先生もほめるところとしっかり伝えるところのメリハリがありますため、そこは大変うれしく思います。
好き楽しいが得意なものとなり自信につながってくれたらうれしいです。また自分の考えを言葉で相手に伝えられるようになることを期待しおります。

(小2保護者・あいこう様)

いまだけ入会金無料!2月9日(日)まで
いまだけ入会金無料!2月9日(日)まで

無料体験実施中!
まずはお気軽にお越しください

体験申込は
こちら

上野マルイ教室の
よくあるご質問

よくある質問

台東区にある子供向けプログラミング教室、JR山手線「上野駅」直結のスタープログラミングスクール 上野マルイ教室の紹介ページです。対象は小学生・中学生でScratch(スクラッチ)を使用したプログラミングを学べます。
JR山手線「上野駅」直結のスタープログラミングスクール 上野マルイ教室は、小学生・中学生を中心に多くの子供に利用頂いてます。上野マルイ 7Fに教室があります。JR山手線「上野駅」直結のスタープログラミングスクール 上野マルイ教室では多くの子供に、プログラミング(Scratch)を習い事として学び・楽しんでいただいてます。子供向けのプログラミング教室としてご好評いただいております。教室の場所・立地や雰囲気等をご覧いただき、ご興味いただけましたら教室まで、直接お電話かメール・フォームにてご連絡いただればと思います。教室の詳細ページでは、住所に加えて最寄り駅からの地図と経路写真がございますので、各教室に足をお運びになる場合にはぜひご覧ください。無料体験も随時実施しておりますのでお気軽にJR山手線「上野駅」直結のスタープログラミングスクール 上野マルイ教室にお問い合わせください。

教室一覧

いまだけ入会金無料!2月9日(日)まで
いまだけ入会金無料!2月9日(日)まで

体験は無料です。
まずはお気軽にお越しください

無料体験を
申し込む