
こんにちは!西宮市のプログラミング教室、スタープログラミングスクール イオン西宮教室です(^^)/
直撃!教室に通う生徒さんにインタビュー!

今回はあんなちゃん(仮名)、小学5年生にインタビューさせていただきました。

あんなちゃん:タイピングとプログラミングを習っている。タイピングはキーボードのアルファベットの位置を覚えるため、ホームポジションを守って入力練習をしている。
あんなちゃん:プログラミングは、「scratch」というソフトを使って、ブロックを組み合わせ、シューティングゲームを作っている。

あんなちゃん:ネット教材「スタプレ」を使って、タイピングゲームで正解率100%を出した時すごくうれしい!プログラミングはお手本と同じように作っていく過程が楽しい!

あんなちゃん:プログラミングは教えてくれる専門の先生とオンラインで繋いで分かりやすく解説してくれるし、自分がこうしたいって時にプログラミングのアレンジの仕方も一緒に考えてくれる。
先生:あんなちゃんはオンラインで繋ぐ「ZOOM」にも慣れましたね!!

あんなちゃん:Switchのゲームをしていて、今はスーパーマリオブラザーズワンダーやマインクラフトにはまってる。1日1時間はしている。
先生:時間決めているのは偉いね!!

実はゲームが好きで日々している子は「継続」、「考える力」、「乗り越える力」が能力に長けています!
そこでその「得意」を伸ばしてあげましょう。
プログラミングはその3点をさらに伸ばすことができ、併せてパソコンスキルも上がるから一石二鳥!
またタイピングは「素直(言った通りに実行する)」「努力(負けず嫌い)」「継続(あきらめない力)」がないと続けられませんが、この3点のスキルを学びにくる場でもあります。
あんなちゃんは現在タイピングスキルもプログラミングスキルもかなりスキルアップされています。
本当誇らしいです♪通ってくれてありがとう!これからも一緒に楽しもうね!

| < 前月へ | 2025年11月 | |||||
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||