こんにちは!兵庫県明石市のプログラミング教室、スタープログラミングスクール イトーヨーカドー明石教室です。
今日のScratchプログラミングコース グループ学習クラスでは、「ゲームのおもしろさ」について考えてもらいました。
この教室では、子どもたち自身がクリエイターです。従って、「おもしろさ」も狙って作ってもらう必要があります。
普段何気なくプレイをしている人も多いゲームですが、当然、多くの大人が知恵を寄せ合って作っています。
他のゲームより、少しでも多くプレイしてもらえるように、おもしろく…!それがゲームクリエイターの究極の目的といっていいでしょう。
子どもたち自身にも、自分たちが遊んでいるゲームの・自分の作るゲームの何が面白いのかを考えてもらえるように、少しずつ問いかけをしていきたいところです。
ゲームのおもしろさ、つまり設計者の意図を考えられるようになれば、冷静に物事を考えられる子に育つ…のかもしれません。
< 前月へ | 2025年4月 | |||||
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |