
こんにちは!相模原市にある小中学生のためのプログラミング教室 スタープログラミングスクールイトーヨーカドー古淵教室です。
先日、スタープログラミングスクール横浜教室にて「プログラミング発表会 in YOKOHAMA」が開催されました。
普段は神奈川県内それぞれの教室でプログラミング学習をしている子どもたちが一同にあつまり、オリジナルプログラム作品をプレゼンし発表するイベント。
古淵教室からは小学6年生 Sくんが初参加しました!
いつもとは違う教室に行くことや、そこでのプログラミング発表会は大人でも緊張する場面では?と想像します。
しかしSくん、「そのTシャツは何?!」と周りの皆が声をかけたくなるようないでたちで登場。プレゼンターとしてのつかみもバッチリです!

今回の発表会に向けて、コツコツと作品に取り組んでいましたので、私たち講師も様子を見守っていました。
いざ完成したプログラムを見せてもらうと、一見シンプルなシューティングゲームに意外性をもたせ、ラストに向けて熱い展開になること間違いなしの作品に。
ゆっくりと大きな声で発表もバッチリ。ゲーム操作しながらのプレゼンのときにもオーディエンスを巻き込んだ盛り上がりもあり!(動画でお届けできないのがもったいない・・・!)
思いがけないことが発生することもありますが、最後まで堂々と発表してくれました。


最後に参加者だけがもらえる賞状と缶バッチの進呈式



保護者様にも感想を伺いました。
本日の発表会のご感想をお願いいたします。
「行くまで毎日楽しみにしていたので、参加して良かったと思います。
他の人の作品も見れて、色々学ぶところがあったと思います。」

Q:数あるプログラミング教室から、当教室を選ばれたポイントはどこでしたか?
家から近かったので
Q:教室の先生の教え方やお子様への接し方について、ご感想をお願いいたします。
とてもフレンドリーで、子どもも楽しみに行っています。
しっかり見てくれているので、苦手な所もだんだんできるようになったと思います。
Q:授業を通して、お子様が成長されたところはありますか?
少し集中カがついたかな?
Sくん本人からも「これからもこのようなぎょうじがあったならさん加したいと思う。」とコメントくれました。
楽しんでくれたようで何より!これからもプログラミングを楽しんでくださいね。
| < 前月へ | 2025年10月 | |||||
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |