
こんにちは、川﨑にあるプログラミング教室、スタープログラミングスクール イトーヨーカドー川崎教室です。
今回は先日行った発表会の様子を紹介します。
今回紹介するクラスはScratchプログラミングコース「ScratchⅢ」応用1コースを学んでいる水曜日クラスです。
今回は「思考ルーチン」と「変数を使った難易度選択」を学習しました。


スプライト、背景、セリフを工夫して、個性が光る作品になりました。1人ずつリハーサルをしていよいよ本番です。

敵がプレイヤーの位置を見て、邪魔をしてくるゲームを作りました。リハーサルの成果が出て、堂々と発表しています。

難易度によって敵の見た目と強さが変わるゲームを作りました。実際に操作しながら説明しています。

作品に出てくるプレイヤーは自分(受講生さん)で日常の一コマを作品にしました。実際の作品の画面を使って説明しています。
みなさん自信をもって発表し、工夫したところも伝えることができました。今回の発表会でまた、一段と成長した姿を見せてくれました。
また、次回の発表会も楽しみにしています。
| < 前月へ | 2025年11月 | |||||
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||