
こんにちは。まるひろ上尾教室です。
5/24に、上尾教室初のプチ発表会が行われました。
4月に開校したばかりの教室なので、子どもたちも初めての発表会。ドキドキするかなー、上手に発表できるかなーと心配していましたが…。
なーんの心配もいりませんでしたよ!!
みんな自分の作品を、堂々と発表していました。
自慢の作品を、ちょっとご紹介しますね♪
「スノーマンの逆襲」

コミカルなストーリー仕立てで、とっても楽しめる作品に仕上がっています。
「くま撃退」

スーパーマンのようなスクラッチキャットがカッコいい!
「ロボットに追いかけられている女の子」

助けを求める女の子。スペースキーを押すと、ヒーロー「スクラッチキャット」が登場します。
「さめがひとをおいかけている」

こだわりポイントは「スピード」!! 速さをお見せできないのが、残念です。
「逆転なるか」

ボールの回転、審判の判定、ファンファーレ…やりたいこと、全部つめこんだ、欲張り作品です♪
「架空の生き物たち」

授業で習った「メッセージ機能」を、しっかりと使いました。見ていて楽しい作品になっています。
「ありがすきなボール」

キーワードは「あり」。どんどん増えるボールに、楽しさもどんどん増えてきます。
「夜の森できもだめし」

お話も面白いですが、プログラムの中身を見るとメッセージ名に「うらめしや」と付いていたりして、ネーミングセンスも光ってます♪
ざっとご紹介しましたが、本当に楽しい作品ばかりです。
初めての発表会で、このクオリティ。次の発表会が、とっても楽しみな上尾教室の子どもたちでした。
■スタープログラミングスクール まるひろ上尾教室■
| < 前月へ | 2025年11月 | |||||
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||