
こんにちは、スタープログラミングスクール バロー豊橋教室です。
愛知県豊橋市にあるこの教室では個別スタイルのプログラミング授業を行っています。
子どもたちがプログラミングを学ぶには、本人の「やりたい!」「楽しい!」という気持ちがなによりも重要ですが、
「マウスを動かす」、「キーボードで入力する」などパソコンを扱うスキルもやっぱり必要になります。
例えば、好きなキャラクターに「こんにちは!」と話させるにはキーボードで「KONNNITIHA!」と打ち込む必要があります。
また「D」や「Q」のキーを押したときにパソコンの画面に表示されるのは小文字の「d」や「q」だったりしますが、
慣れないうちは大文字と小文字が頭の中で一致しなくて「???」ってなっちゃう子も多いです。
そのため、低学年の子はまずはアルファベットの大文字・小文字を覚えるところから始めます!

アルファベットの次は、ローマ字。
「きょうりゅう」や「サッカー」など小さい文字が入る日本語って、ローマ字にすると意外と難しい・・・。

もちろんパソコン教室ですから、ローマ字を覚えながらしっかりタイピングの練習をしていきます。
キーボードを見なくても正確に入力できるタッチタイピングを習得すると、今後の人生の役に立つこと間違いなしです!

タイピングを習得した後は、Scratchのプログラミングに進む子もいれば
パワーポイントなど学校で役に立つパソコン操作を学ぶ「わくわくPCキッズ」に進む子もいます。
習得時間も、コースの選択も人それぞれ。
インストラクター一同、子供たちの夢を全力でサポートさせていただきます!
気になった方は教室をのぞいてみてください。
平日の夕方や土日には、パソコンに向かいながら楽しく学ぶ子供たちの姿を見ることが出来るはずです。
無料体験も随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください♪
| < 前月へ | 2025年11月 | |||||
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||