もっと学びたい、もっと工夫したいと子供たちに自主的に思ってもらえるよう「楽しい授業」と「切り替え」この二つを心がけ、誠心誠意一人一人の生徒に向き合って授業をさせて頂いています。
将来、生徒たちが教室で学んだことが少しでも役立てばいいなと思っています。
子ども達に楽しく元気にプログラミングを作ってもらうことを第一に考え、授業をしています。
また子ども達に授業の中でたくさんの成功や失敗を経験してプログラミングだけではなく、いろんなことに挑戦できる様になっていけるように指導しています。
私は授業ですぐに「答え」は言いません。
その代わり、「なぜそう考えたのか。」をしつこいくらいに子ども達に聞きます。その中で子ども達自ら考え、答えを導き出してくれます。
情報が周りにあふれ、調べたらすぐに答えが出てくる世の中だからこそ、子ども達自身でまず考えてもらいたい、自分や仲間と一緒に目標に向かって進んでもらいたい、という思いを大切に授業を進めています。
もちろん、楽しさも忘れずに★みんなでいっしょにプログラミング、しましょう!
この教室で大切にしているのは、1番目に子どもたちの笑顔。2番目に子どもたちが自主的に取り組みたくなるような授業です。
学びは楽しくあるべきと思っていて、その楽しみが理解と自主性につながると思っています。
好きなことに取り組む子どもの集中力は凄いものがあるので、好きになってもらえるようにこちらも本気でやっています。
子どもの思い出に出てくる先生になるのが目標です。
「この教室に通っていて良かった」と思ってもらえる指導をしていきます!
わくわく体験イベント
千里丘教室 無料体験イベント
こんにちは! 吹田市の子供向けプログラミング教室、スタープログラミングスクール(…続きを読む)
2023.07.10
イズミヤ千里丘教室
ジュニア・プログラミング検定
ジュニアプログラミング検定の
こんにちは!吹田市のプログラミング教室、スタープログラミングスクール イズミヤ(…続きを読む)
2023.01.14
イズミヤ千里丘教室
教室の様子を覗いてみよう
もうすぐ大発表会!
みなさん、こんにちは!吹田市のプログラミング教室、スタープログラミングスクー(…続きを読む)
2022.12.11
イズミヤ千里丘教室
教室の様子を覗いてみよう
「プチ発表会」をしました♪
みなさん、こんにちは。今日は、スタープログラミングスクール千里丘教室の「プ(…続きを読む)
2022.11.19
イズミヤ千里丘教室
教室の様子を覗いてみよう
グループワークで制作中!
こんにちは!吹田市のプログラミング教室、スタープログラミングスクール イズ(…続きを読む)
2022.11.10
イズミヤ千里丘教室
プログラミング教育のいま
秋期授業、スタート!
こんにちは!吹田市のプログラミング教室、スタープログラミングスクール イズ(…続きを読む)
2022.10.20
イズミヤ千里丘教室