つくる楽しさでワクワクしている子どもたちの「やりたい気持ち」を大事にしています。
楽しむためのステップを踏めるように、子どもたちそれぞれに合わせた指導を心がけてします。
私は以前プログラマの仕事をしていましたが、その最前線から退いた後、ふとした縁でパソコンやプログラムを全世代(20代~50代)に教える職業訓練の講師をしていました。この時、いろんな世代の「わからない」を、それぞれに考えながら「わかる」に変えていくための授業や指導をしてきました。その経験が、いろんな子どもたちの「わからない」を「わかる」に。「やりたい」を「やれた!」に変えるための基礎となっています。
これからも、子どもたちが楽しみながら、自分の「やりたい」を「やれた!」と実現できるよう一緒に楽しんでいきます。
楽しい教室です。受講生一人一人の個性に合わせ、指導しています。
習うブロック一緒。授業の長さ一緒。オリジナル作品のテーマ条件も一緒。でも、不思議なことにオリジナル作品で同じ作品が出来上がることはありません。
なぜなら、使用するキャラクターや人数、場所、操作方法、ゲームやストーリーの始まり方、終わり方などを全て子どもたちが自分で考えて企画しているからです。
アイディアが作品という目に見える形になった時の嬉しい顔、なかなか思い通りに行かなくて悔しい顔、先生はどちらの顔も好きです。アイディアを形にしようと努力した過程を知っているからです。
これからも1人1人の豊かな発想を最大限に活かせる授業を目指します!!
わくわく体験イベント
奈良登美ケ丘教室 無料体験「
こんにちは、生駒市のプログラミング教室、スタープログラミングスクール イオンモ(…続きを読む)
2023.09.25
イオンモール奈良登美ヶ丘教室
わくわく体験イベント
奈良登美ケ丘教室 無料体験「
こんにちは、生駒市のプログラミング教室、スタープログラミングスクール イオンモ(…続きを読む)
2023.09.13
イオンモール奈良登美ヶ丘教室
教室の様子を覗いてみよう
今週の作品発表!(9月第1週
こんにちは、生駒市のプログラミング教室、スタープログラミングスクール イオンモ(…続きを読む)
2023.09.04
イオンモール奈良登美ヶ丘教室
SPS便り
今週のScratchプログラ
こんにちは、生駒市のプログラミング教室、スタープログラミングスクール イオンモ(…続きを読む)
2023.08.28
イオンモール奈良登美ヶ丘教室
みんなの作品を紹介!
今週のScratchプログラ
こんにちは、生駒市のプログラミング教室、スタープログラミングスクール イオンモ(…続きを読む)
2023.08.07
イオンモール奈良登美ヶ丘教室
教室の様子を覗いてみよう
2023アワードに出場しまし
生駒市のプログラミング教室、スタープログラミングスクール イオンモール奈良登美(…続きを読む)
2023.05.20
イオンモール奈良登美ヶ丘教室