SCHOOL
イトーヨーカドー松戸教室

松戸市のプログラミング教室は
JR常磐線「松戸駅」東口直結のスタープログラミングスクール

イトーヨーカドー松戸教室の
スクール情報

イトーヨーカドー松戸教室の教室紹介
松戸教室では、プログラミングスクールは週2日、開講しております。ほぼ全員がタイピングやジュニア向けパソコン講座も受講するため、併設する姉妹校「パソコン市民講座」の講師も、プログラミングスクールに通う子供たちのこともよく知っています。
どこからスタートしても、教室の講師全員でサポートし、一人一人の成長に見合った総合的なコースのご案内ができるため、安心して楽しく通っていただけます。
また、Scratchコースは集合クラス・個別クラスのどちらに通っていても、ジュニア・プログラミング検定対策をしっかりサポートしますので、受検率・合格率とも高い状態をキープしているのも松戸教室の特徴です。
 

アクセスマップ

住所
〒271-0092
千葉県松戸市松戸1149
イトーヨーカドー松戸店 4F
姉妹教室「パソコン市民講座」内
電話番号
TEL.047-360-6440
開講コース
Scratchプログラミングコース
個別Scratchプログラミングコース
ジュニアPCコース
道順
JR常磐線、新京成線「松戸駅」東口を降りて直結したイトーヨーカドーの中にあります。
4階服飾売場奥に教室がございます。
こんな生徒が通っています
現在の松戸教室の受講生18名のうち、7名が中学生で小学生も高学年が多く、落ち着いたクラスです。
松戸市内から通う方が多いですが、バスや電車で通っているお子さんもいます。
プログラミングを始める前または同時にジュニア・タイピング講座を受けている受講生がほとんどなので、皆姿勢よく、映像に遅れることなくスムーズに入力しています。
また、2年間のScratchコースを修了し、ジュニア・プログラミング検定1級を取得してから、さらに発展コースで学ぶ受講生もいます。
イトーヨーカドー松戸教室で人気の講座
Scratch 集合コース
松戸教室には「小さなゲームクリエーター」がたくさんいるので、いつもあっと驚くような楽しいゲームを企画・制作しています。保護者の関心も高く、毎回の発表会ではほぼ全員の保護者が参観し子供たちの力作を感心してご覧くださっています。
ジュニア・タイピング講座
プログラミングに限らず、パソコンに何か命令するのに、絶対に必要なタイピング。まだアルファベットやローマ字を習っていない学年のお子さんでも、文字の書き取りからスタートして、無理なくスキルアップしていくことができる講座です。
同時入学がお得! ペア割 兄弟姉妹で同時に入学された場合 通常6,600円のところ 入学金全員0円!! ※他キャンペーンとの併用はできません同時入学がお得! ペア割 兄弟姉妹で同時に入学された場合 通常6,600円のところ 入学金全員0円!! ※他キャンペーンとの併用はできません

スタープログラミングスクール
イトーヨーカドー松戸教室の
講師紹介

  • むらやま
    先生

    これまでいろいろな教室を担当してきましたが、松戸教室の子供たちはとても素直で呑み込みが早く、自分のやりたいこと(つくりたい作品)に学んだことを取り入れるのが上手だな、と、いつも感心しています。
    Scratchコースは小3から中3まで幅広い年齢層で構成されていますので、それぞれの年齢・スキルに合わせたアドバイスをするよう心がけています。
    また、Webプログラミングコースの受講生には、卒業後も自分でスキルアップしていけるよう、習ったことを覚えるだけでなく、分からないことが出てきたときにどうやって解決するかという視点を持てるようになっていってほしいと思っています。

スタープログラミングスクール
イトーヨーカドー松戸教室の
保護者さまの声

私自身PCが苦手なため子どもには不便なく使えるようになってほしいと思っていたときに、この教室に友達が通っているのを知ったことが入学のきっかけでした。
先生は優しく指導してくれています。
毎回の授業で行っている発表で慣れたのか、学校でも発表が得意になりました。児童会をやっているのですが、司会なども堂々とできるようになりました。
授業を通して、大人になってからも役に立つ力を身につけて欲しいと思います。

ゲームやロボット、PCに興味を持っていたので通わせようと思いました。
教室に通い始めてから、学校でのプログラミングの授業にも興味を持ったようで、家でも取り組むようになりました。
クラスメイトたちとのグループワークや発表を通して、刺激を受け合って高め合っていってほしいと思っています。

私自身PCが苦手なため子どもには不便なく使えるようになってほしいと思っていたときに、この教室に友達が通っているのを知ったことが入学のきっかけでした。
先生は優しく指導してくれています。
毎回の授業で行っている発表で慣れたのか、学校でも発表が得意になりました。児童会をやっているのですが、司会なども堂々とできるようになりました。
授業を通して、大人になってからも役に立つ力を身につけて欲しいと思います。

ゲームやロボット、PCに興味を持っていたので通わせようと思いました。
教室に通い始めてから、学校でのプログラミングの授業にも興味を持ったようで、家でも取り組むようになりました。
クラスメイトたちとのグループワークや発表を通して、刺激を受け合って高め合っていってほしいと思っています。

BLOG
スタッフブログ

BLOG
スタッフブログ

一覧を見る

体験レッスンは無料です。
まずはお気軽にお越しください

無料体験レッスンを
申し込む