試行錯誤しながらプログラムを完成させた時の笑顔、独創的な発想でプログラムを生み出した時の笑顔、プログラミングは笑顔でいっぱいです。笑顔を楽しみに、私たちはお子さまの「考える」をしっかりサポートします。
オリジナルのストーリーを作ったり、指示書にはない登場人物を描いたりと、子どもならではの可能性を秘めています。
お子さまの成長を私たちと一緒に見届けませんか。ぜひ一度、お子さまと一緒に教室にお越しください。体験もできます。お待ちしております。
パソコンの基本であるタイピング、ローマ字の読み書きからプログラミングなど、どんな時でも学び、考えることが、成長に繋がります。
お子様が出来るようになりたい気持ちを大切に可能性を広げられるよう一緒に取り組んでまいりたいと思います。
お子さんたちと同じように私もゲームが大好きで、ゲームが作れるようになってみたい!パソコンを自在に操作してみたい!と思っていました。
今も受講生とゲームの話で盛り上がるくらい( ´艸`)子どもたちの方が得意なことは逆にたくさん教えてくれます。
教室ではそんな子どもたちの好きを伸ばし、パソコンで個性を形にできる子になってもらえるよう日々お手伝いしています。
基本操作やプログラミングを学んで夢を叶えていきましょう!
小さな手でのマウスやキーボード操作は、初めはぎこちないですが、月日の経過と共に上達しパソコンの前に座る姿勢に凛々しさを感じます。
いつの間にか専門用語や画面の操作にも慣れ、思考力を掻き立ててプログラムの完成を目指しています。自分の思い描く通りにできた時は、とてもうれしそうで誇らしく『瞳輝く勝利の笑み』といった感じですね。
まさに継続は力なり!お子様の可能性を引き出していけるようサポートして行きたいです。
パソコンスキルもさることながら、いつの間にか背を抜かされていたり日々お子さんの成長に驚いています。また近くで成長を見ることができ嬉しくもあります。
パソコンおもしろい!教室に明日も来たい!と言っていただけるようお子さんの個性を大事にしながら一緒に考え学んでいけたらと思っています。
パソコンで新しい世界を探しにいきましょう!
一か月前まで出来なかったことがだんだんとできるようになっていたり、苦手な事も一生懸命取り組んでいたり、子供たちの成長や努力には私の方が元気をもらっています。
「できた!」の笑顔を大切に、毎回元気に楽しく通ってもらえるよう全力でサポートいたします!