SCHOOL
錦糸町マルイ教室

墨田区 錦糸町のプログラミング教室は
JR総武線「錦糸町駅」南口より徒歩1分のスタープログラミングスクール

錦糸町マルイ教室の
スクール情報

錦糸町マルイ教室の教室紹介
・Scratchコース初級からエクストラコースまで全コース開講しています。
・駅前のマルイの中にあり、地元に限らず沿線の近隣区からも電車に乗って来てくれている受講生も多いです。また保護者の方からは、店内で子どもを待ちやすいと言うメリットも感じていただいてます。
・タイピングに興味のある受講生も多く、休憩中にタイピングゲームで競い合ったり、タイピングコンテストのジュニアランキング第2位の受講生もいます。
 

アクセスマップ

住所
〒130-0022
東京都墨田区江東橋3-9-10
錦糸町マルイ 5F
姉妹教室「パソコン市民講座」内
電話番号
TEL.03-6659-4345
開講コース
Scratchプログラミングコース
個別Scratchプログラミングコース
ジュニアPCコース
道順
錦糸町駅南口を出ていただくとマルイが見えます。
正面入口から入っていただき少し進むとエスカレーターがありますので、5階まで昇って下さい。5階で降りていただき左に進みます。
突き当たり右側に「Dr.ストレッチ」様がありその隣が教室です。
こんな生徒が通っています
墨田区、江東区、江戸川区など受講生の住んでいる地域は幅広く、比較的4年生、5年生の割合が多い教室です。
自転車や徒歩はもちろん、駅前のわかりやすい位置にあることから電車で通い続けてくれている受講生も多くいます。
錦糸町マルイ教室で人気の講座
錦糸町マルイ教室は集合プログラミングコースと個別プログラミングコースそれぞれ目的に合わせて選択できることからいずれも人気があり、楽しく学んでいただけております。
プログラミングとあわせて姉妹校の市民講座でタイピングコースを併用して学ばれることも多いです。
また、プログラミングコース終了後はoffice系の講座の学びをスタートさせる受講生もいらっしゃいます。
同時入学がお得! ペア割 兄弟姉妹で同時に入学された場合 通常6,600円のところ 入学金全員0円!! ※他キャンペーンとの併用はできません同時入学がお得! ペア割 兄弟姉妹で同時に入学された場合 通常6,600円のところ 入学金全員0円!! ※他キャンペーンとの併用はできません

スタープログラミングスクール
錦糸町マルイ教室の
講師紹介

  • ひふみ
    先生

    子どもたちには、自分の好きなことや夢に向かって自由にチャレンジし未来を切り開くチカラをもってもらえたらと思っています。

    プログラミングのよさはチャレンジしたことがすぐに目の前で反映されることです。
    「うまくいった!」「思った通りにならない・・・」といった結果が分かりやすいこともあり、どんどんトライする経験ができることがいいなと実感しています。
    スムーズにうまくいったことはもちろん、何度も取り組んで成功した経験を積み重ねていくことで、よりいっそう次へのチャレンジする気持ちにつながるようなサポートをしていきたいです。

    このスクールに来たことで、子どもたちが自分の好きなことや得意なことを見つけ、物事が思った通りにいかなくても、それも経験として乗り越え成長し、皆がそれぞれの輝きを持つスターになってもらえたらなと思います。

  • おさだ
    先生

    この教室は、仲間同士でゲームを作りながらプログラミングを学び、同時に企画力・共創力・発表力などを身につけることのできる場所です。
    昔はゲームと言えば会社が大人数で作るもので、プログラミングを学ぶのは大学生・専門学校生からというのが常識でした。
    しかし、2020年から小学校でプログラミングが必修化され、2025年には大学入試の一部に追加されるほどになりました。
    ここまで大きく世代が動いた理由の1つは、今の子ども達が、スマホで誰かが作った情報を受信し続ける世代ではなく、パソコンで自分が作った作品や情報を発信できる世代となることに期待されているからです。
    特にゲーム作りというものは、他の習い事にはなかなかやる気が出ない子でも、自分からやってみたい!と言って通い始めるケースも多く、子ども達が自分から能動的に動く様子がよく見られます。

    私たち講師一同もその気持ちに応えるべく、日々教材研究や楽しく学べる教室作りに力を入れています。まずはぜひ一度、お気軽にご見学や体験授業にお越しください。

スタープログラミングスクール
錦糸町マルイ教室の
保護者さまの声

これからの時代、パソコンを使いこなし、自ら考える力を育てたいと思ったのでプログラミング教室に通わせることにしました。
この教室は錦糸町駅前のマルイの中にあり、通いやすいところも選んだポイントの一つです。
先生方にはとても優しくご指導いただいているので、子どもも一度も嫌がらず楽しみに通い続けることができています。
発表会を通して、真剣に聞く姿勢がみられるようになってきたと思います。また、難しい企画も自分一人で考え、最後まであきらめないで考える力がつきました。
これからの人生。困難があった時も、まずはじっくりと考えられる、そして乗り切れる強さをもった子になれるように期待します。

子ども自身からやりたいと言ったのでプログラミングを習わせることにしました。
教室は駅前にあるので、通いやすいです。
授業で使っている「企画書」は、ロジックを組み立てる事への良い練習になっていると思いますね。
最近は落ち着いて学習ができるようになったと思います。
想像力を働かせて、自由な発想力で作品を作れるようになって欲しいです。

これからの時代、パソコンを使いこなし、自ら考える力を育てたいと思ったのでプログラミング教室に通わせることにしました。
この教室は錦糸町駅前のマルイの中にあり、通いやすいところも選んだポイントの一つです。
先生方にはとても優しくご指導いただいているので、子どもも一度も嫌がらず楽しみに通い続けることができています。
発表会を通して、真剣に聞く姿勢がみられるようになってきたと思います。また、難しい企画も自分一人で考え、最後まであきらめないで考える力がつきました。
これからの人生。困難があった時も、まずはじっくりと考えられる、そして乗り切れる強さをもった子になれるように期待します。

子ども自身からやりたいと言ったのでプログラミングを習わせることにしました。
教室は駅前にあるので、通いやすいです。
授業で使っている「企画書」は、ロジックを組み立てる事への良い練習になっていると思いますね。
最近は落ち着いて学習ができるようになったと思います。
想像力を働かせて、自由な発想力で作品を作れるようになって欲しいです。

BLOG
スタッフブログ

BLOG
スタッフブログ

一覧を見る

体験レッスンは無料です。
まずはお気軽にお越しください

無料体験レッスンを
申し込む