プログラミングは、『自分の”こうしたい!“を実現するためにはどうしたらいいか』を試行錯誤していくところが、難しくもあり、面白いところでもあります。
その難しさを乗り越え、楽しさや面白さに変わる瞬間をサポートしていきたいと思っています。
一緒にプログラミングを楽しみましょう!
プログラミングは、うまく動かせることももちろん大切ですが、自分で考えて組んだプログラムを、「どうやってほかの人に伝えればよいのか」書くことをサポートしています。
やりたいことを実現させるためにはスキルが必要であり、身につけたスキルを使って自分の中のイメージを表現することの難しさ、面白さを、すこしでも子どもたちに伝えられるよう心がけています。
プログラミングはまだまだ始まったばっかりの授業です。子どもたちも保護者の方も、学校の先生だって始めたばかりです。
プログラミングを一足早くしっかり学んでみんなに自慢してみませんか?
お子さんの自信と将来につながる学びのお手伝いをさせてください!