スタープログラミングスクール

SCHOOL
教室検索

  1. TOP
  2. 教室検索
  3. イオン橋本教室

イオン橋本教室の
スクール情報

教室紹介
1.チームワーク抜群で元気よく仲良しです。
2.年に一回行われる大発表会『SPSアワード』で橋本教室の受講生が発表の受賞をしました。
3.ロボットEXでは見事な報告書をWordで作成しました。
 

アクセスマップ

住所
〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本6‐2‐1
イオン橋本店 5F
姉妹教室「パソコン市民講座」内
電話番号
TEL.042-770-1687
開講コース
キッズプログラミングコース
Scratchプログラミングコース
ロボットプログラミングコース(新規募集なし)
個別Scratchプログラミングコース
ジュニアPCコース
道順
◆京王相模原線「橋本駅」をご利用の場合
駅から徒歩約3分です。改札を出て、JR橋本駅方向の北口にお進みください。

◆JR横浜線・JR相模線「橋本駅」をご利用の場合
駅から徒歩約1分です。改札を出て、そのまま北口にお進みください。

北口から徒歩約1分の正面ビル、イオン橋本店にはデッキで接続しております。お入り頂き、5Fまでお越しください。
5F画廊奥に教室がございます。
お車をご利用の方は駐車場2時間まで無料です。
こんな方が通っています
橋本駅は、京王線、JR横浜線、相模線の3路線が乗り入れている駅で、現在南口側にはリニア中央新幹線の神奈川駅が建設中のため、駅の周辺の再開発がどんどん進んでおり、今後どんな風に変わっていくのかが楽しみな今まさに進化中の町です。
教室は駅の北口のすぐ目の前。神奈川県相模原市、東京都町田市、八王子市が隣接しており、駅前ながら立体駐車場も完備のため、徒歩圏はもちろん、電車やバスの公共交通機関や、保護者様の車の送迎もしやすい立地です。
相模原市緑区、中央区、東京都町田市からの受講生も多いです。八王子市からの通学生もいます。
イオン橋本教室で人気の講座
第1位:キッズプログラミングコース
低学年でも学べるタブレットを使ったプログラミングです。
第2位:Scratchプログラミングコース
仲間と一緒に学べる集合学習と、マイペースで学べる個別学習があり、選べる受講スタイル。ジュニアプログラミング検定のチャレンジにも力を入れています。合格者多数!
第3位:速読
プログラミングと並行して学びやすい。読書速度をアップして受験対策や動体視力の強化してスポーツにも役立ちます!
第4位:タイピング
パソコン操作の基本として姉妹校のパソコン市民講座で学べます。
同時入学がお得! ペア割 兄弟姉妹で同時に入学された場合 通常6,600円のところ 入学金全員0円!! ※他キャンペーンとの併用はできません同時入学がお得! ペア割 兄弟姉妹で同時に入学された場合 通常6,600円のところ 入学金全員0円!! ※他キャンペーンとの併用はできません

イオン橋本教室の
講師紹介

  • さとう
    先生

    まずは「楽しく」。そして「わかりやすく」を大切にしています。
    難しい内容でも身の回りのことに置き換えて、わかりやすい例えを使って説明することなどを心がけています。
    また、子どもたちが自分で考える力を伸ばせるように、答えをそのまま教えてしまうのではなく、できるだけわかりやすいヒントでアドバイスし、自分で答えを出す体験をしてもらうなども心がけています。
    ただ「楽しい」だけでなく、毎回少しずつでも一人ひとりが何か新たな達成感を得られるような指導を行っていきたいと思います。小さな一歩ずつの積み重ねでも、継続することで大きな成長につながって欲しいと願っています。
    また、年齢も性格もさまざまな子どもたちの個性を大切に、それぞれの良いところ、得意なところを伸ばしてあげられるよう努力したいと思っています。

  • しおざわ
    先生

    橋本教室は元気と発想の原水のような生徒たちが多くいる教室で、生徒たちも私たち講師自身も楽しみながら授業ができる教室づくりを心がけています。
    授業では、プログラミング教育で身につく「論理的思考力」や「判断力」「表現力」だけなく、子どもたちが人を想い遣る気持ちを育むことができるような指導を意識しています。
    自分だけでなく人を楽しませるにはどうしたらいいのか。自分が作った作品を見た人はどう感じてなにを思うのか。自分が遣う言葉や表現は、相手にどうとらえられるのか。そんなことを考える・意識するだけでも、想い遣りに繋がる想像力が身につくと思っています。子どもたちが「人を想える」ようになる指導ができればと思っています。

イオン橋本教室の
保護者さまの声

自分で設定した目標に真剣に取り組むようになりました。
ゲームが好きで、習い事を検討する中で唯一「プログラミングをやりたい」と子どもが言ったので通わせることにしました。
作品の企画から自分で考える授業を通して、自分で設定した目標に真剣に取り組むようになった子どもの姿に成長を感じています。
また、先生方は子ども達一人ひとりの個性を認めてくださるので、子ども達ものびのびと学べている様に感じます。
今後、論理的な考え方だけでなく、最後まで努力する姿勢を身につけて欲しいです。

子どもが集中して取り組める習い事は何かとさがして、プログラミング教室を選びました。
先生たちはやさしく、でも、ひとりで考える時間を十分とってくれているのでとても感謝しています。
子どもには自分で考え、自分で何かしら切り拓いていけるように成長して欲しいです。

自分で設定した目標に真剣に取り組むようになりました。
ゲームが好きで、習い事を検討する中で唯一「プログラミングをやりたい」と子どもが言ったので通わせることにしました。
作品の企画から自分で考える授業を通して、自分で設定した目標に真剣に取り組むようになった子どもの姿に成長を感じています。
また、先生方は子ども達一人ひとりの個性を認めてくださるので、子ども達ものびのびと学べている様に感じます。
今後、論理的な考え方だけでなく、最後まで努力する姿勢を身につけて欲しいです。

子どもが集中して取り組める習い事は何かとさがして、プログラミング教室を選びました。
先生たちはやさしく、でも、ひとりで考える時間を十分とってくれているのでとても感謝しています。
子どもには自分で考え、自分で何かしら切り拓いていけるように成長して欲しいです。

体験レッスンは無料です。
まずはお気軽にお越しください

無料体験レッスンを
申し込む