まずは「楽しく」。そして「わかりやすく」を大切にしています。
難しい内容でも身の回りのことに置き換えて、わかりやすい例えを使って説明することなどを心がけています。
また、子どもたちが自分で考える力を伸ばせるように、答えをそのまま教えてしまうのではなく、できるだけわかりやすいヒントでアドバイスし、自分で答えを出す体験をしてもらうなども心がけています。
ただ「楽しい」だけでなく、毎回少しずつでも一人ひとりが何か新たな達成感を得られるような指導を行っていきたいと思います。小さな一歩ずつの積み重ねでも、継続することで大きな成長につながって欲しいと願っています。
また、年齢も性格もさまざまな子どもたちの個性を大切に、それぞれの良いところ、得意なところを伸ばしてあげられるよう努力したいと思っています。
橋本教室は元気と発想の原水のような生徒たちが多くいる教室で、生徒たちも私たち講師自身も楽しみながら授業ができる教室づくりを心がけています。
授業では、プログラミング教育で身につく「論理的思考力」や「判断力」「表現力」だけなく、子どもたちが人を想い遣る気持ちを育むことができるような指導を意識しています。
自分だけでなく人を楽しませるにはどうしたらいいのか。自分が作った作品を見た人はどう感じてなにを思うのか。自分が遣う言葉や表現は、相手にどうとらえられるのか。そんなことを考える・意識するだけでも、想い遣りに繋がる想像力が身につくと思っています。子どもたちが「人を想える」ようになる指導ができればと思っています。
わくわく体験イベント
4月新規開講!キッズプログラ
こんにちは(^^) スタープログラミングスクール イオン橋本教室です。 4(…続きを読む)
2023.03.06
イオン橋本教室
SPS便り
ゴールド級合格!新コースへ!
こんにちは!橋本のプログラミング教室、スタープログラミングスクール イオン(…続きを読む)
2022.11.16
イオン橋本教室
教室の様子を覗いてみよう
Scratchエクストラ「ロ
こんにちは!いつもStarProgrammingSchoolをご愛顧頂きあり(…続きを読む)
2022.08.31
イオン橋本教室
教室の様子を覗いてみよう
4月新規スタート生募集中!
スタープログラミングスクール イオン橋本教室です。 オミクロン株の感染拡(…続きを読む)
2022.02.07
イオン橋本教室
ジュニア・プログラミング検定
ジュニアプログラミング検定
みなさまこんにちは コロナもやっと落ち着いてきました。 油断は禁物(…続きを読む)
2021.11.24
イオン橋本教室
教室の様子を覗いてみよう
超近距離ZOOM発表会
皆さんこんにちは!! スタープログラミングスクール イオン橋本教室です!! (…続きを読む)
2020.11.17
イオン橋本教室