ひとりひとりの個性を見極めてのきめ細かい対応とクラス全体のバランスを見ながら、個々の成長を見守っています。
その昔はSEをしていたのでプログラミングに携わっており、その後長くパソコンインストラクターとしていろんな人に教える経験を積んできています。さらに子育てを通じての経験から、お子さまのみならず保護者の方の不安や期待により沿っていきたいと思います。
姉妹教室「パソコン市民講座」のインストラクターを兼任していますので、ジュニアタイピングや速読の指導も通して、パソコンそのものを使いこなせるようトータルに指導をしていきたいと思います。
子どもたちに教える時には、声のトーンや笑顔に気をつけ、明るく対応するよう心がけています。そして、子どもたちそれぞれの個性を大切にしながらクラス全体のまとまりや成長に配慮しています。
実は私自身、現在子育て真っ最中のため、お子様方の対応には自信があります。ただ、子どもたちは十人十色であることを忘れないように対応しています。
また、大人向けのパソコン教室「パソコン市民講座」の講師も兼任していますので、タイピングやパソコン操作も含めて、子どもたちの個性を大切にした総合的な指導をしていきたいです。また保護者さまにも寄り添いながら身近な教室でありたいと思っています。
いつも笑顔で、気軽に話しかけれる先生を心がけています。
大人向けのパソコン教室(パソコン市民講座)の講師も兼任していますが、パソコンの基礎中の基礎、タイピングから一緒に初めてスキルアップのお手伝いをさせていただいてます。
子どもたちの伸びしろの大きさにびっくりしながら、対応しています。
これからの時代、パソコンは必須になります。少しでも早くからパソコンに慣れていただけたらと思っています。
教室の様子を覗いてみよう
プログラミングでもタイピング
こんにちは!スタープログラミングスクール吹田教室です! 吹田教室では、プ(…続きを読む)
2021.07.14
イオン吹田教室
教室の様子を覗いてみよう
吹田教室大発表会♪
6月に始まり、全18回に短縮された今期でしたが、10/7,8両日で最後の大発表(…続きを読む)
2020.10.09
イオン吹田教室
教室の様子を覗いてみよう
初めて&3か月ぶりの発表会
こんにちは!吹田教室です。 7月1日、2日にSⅠクラスは初めての、SⅡ、SⅢ(…続きを読む)
2020.07.16
イオン吹田教室
ジュニア・プログラミング検定
ジュニア・プログラミング検定
こんにちは!吹田教室です。 6月から授業が始まりました。 2ヶ月ぶりに(…続きを読む)
2020.06.18
イオン吹田教室
教室の様子を覗いてみよう
吹田教室発表会♪
吹田教室では、2月5日、6日にミニ発表会を行いました。 SⅠクラスはクロ(…続きを読む)
2020.02.06
イオン吹田教室
教室の様子を覗いてみよう
新スクラッチⅠクラス始動!
はじめての授業が始まりました。みんな少し緊張気味です。 まずは映像をしっ(…続きを読む)
2019.10.17
イオン吹田教室