SCHOOL
プライムツリー赤池教室

日進市のプログラミング教室は
地下鉄鶴舞線「赤池駅」より徒歩4分のスタープログラミングスクール

プライムツリー赤池教室の
スクール情報

プライムツリー赤池教室の教室紹介
明るい雰囲気で、低学年から高校生まで幅広い学年の子どもたちが学んでいます。
プログラミングを通じて子どもたちの興味を広げることで、楽しみながら技術を身につけることができます。プログラミングがはじめてでも安心して受講できます。
子どもたちはそれぞれがお互いを尊重しながら和やかな雰囲気で学んでいます。個々のペースを大切にして、ITスキルだけでなく創造力、論理的思考力、共創力、プレゼンテーション力といった生きる力を養うことができます!

アクセスマップ

住所
〒470-0126
愛知県日進市赤池町箕ノ手1番
プライムツリー赤池 3F
姉妹教室「パソコン市民講座」内
電話番号
TEL.052-838-6860
開講コース
キッズプログラミングコース
Scratchプログラミングコース
個別Scratchプログラミングコース
ジュニアPCコース
道順
【お車の場合】
車で東名高速道路「東名三好」ICから約17分(約8.5km)。
名二環「植田」ICから約7分(約3.2km)。

赤池2丁目の交差点を目印にお越しください。

プライムツリー赤池駐車場・・・約2,200台
駐輪場・・・約900台 ※バイク含む
※最初の4時間まで一律無料、以降30分毎に200円

【電車の場合】
地下鉄鶴舞線・名鉄豊田線「赤池駅」から徒歩4分
こんな生徒が通っています
大型商業施設『プライムツリー赤池』にあるプログラミング教室です。お子様の受講中に買い物ができ、送迎しやすい環境が好評です。
プログラミングだけでなく、パソコンの基本からタイピング、資格の取得まで幅広い講座を受講することができます。
親子や兄弟姉妹で受講される方も多いです。ご家族の時間を大切にしながら受講できるので、幅広い学年の子どもたちが学んでいます。
日進市はもちろん、近隣の名古屋市や東郷町からお越しいただいている方も多いです。
プライムツリー赤池教室で人気の講座
Scratchプログラミングコース
基礎からしっかりとプログラミングを学ぶことができます。
発表会での成果発表やグループワークを通じて、プログラミングだけでなくプレゼンテーション能力やコミュニケーション力を鍛えることができます。
ジュニア・プログラミング検定に準拠した授業カリキュラムのため、多くの受講生が1級のゴールド級を目標にして頑張っています。
キッズプログラミングコース
低学年から楽しみながらプログラミングを学ぶことができます。
タブレットやロボットを活用して、無理なく楽しみながら思考力を鍛えることができます。
パソコン講座を同時に学ぶこともできるので、タイピングやパソコンの基礎を習得することもできます。
同時入学がお得! ペア割 兄弟姉妹で同時に入学された場合 通常6,600円のところ 入学金全員0円!! ※他キャンペーンとの併用はできません同時入学がお得! ペア割 兄弟姉妹で同時に入学された場合 通常6,600円のところ 入学金全員0円!! ※他キャンペーンとの併用はできません

スタープログラミングスクール
プライムツリー赤池教室の
講師紹介

  • きしもと
    先生

    この教室の子どもたちには5つ成長をしてもらいたいと考えています。
    ①プログラム作成することを通じて、自分の好きなものや考えを表現できるようになること
    ②クラスの仲間と楽しくコミュニケーションをとり、活発な意見発信ができるようになること
    ③先生や他の子どもたちのアドバイスやプログラムを参考にすることで他者の意見に耳を傾けるようになること
    ④上手く動かなかったものが、どのようにしたら動くようになったのかを繰り返し体験することで成功体験を得て、自己肯定感を育むこと
    ⑤それらの体験から自信をもって他のことにも取り組めるようになること
    そんな成長をしてもらうために、赤池教室はアットホームな教室にしたいと考えています。まずリラックスすることで自分の意見が言いやすくなったり、クラスメイトとの交流も活発になったりすると思うからです。
    そんな教室の雰囲気を実際にご覧になりたい方は、お気軽に授業見学にお越しください。

  • いけど
    先生

    プログラミングは初めは誰でも難しいですが、子どもたちの「できた!」の笑顔は最高です。一生懸命考えて達成した時の気持ちは、講師として大切にしてあげたいと思います。
    子供たちの中には質問がしづらい子もいます。暖かい教室の雰囲気の中で少しずつ馴染んで、自ら質問が出来た時の私たち講師の嬉しさは倍増です。
    教室を大切に、仲間を大切に、自分の考えや気持ちを大切にできる子供たちの成長に寄り添いたいと思います。

  • すずき
    先生

    普段、生活しているうえで馴染みのないプログラミングというものに、初めは不安を感じることがあると思います。実際、私自身もそうでした。
    ですが、始めて少しずつ自分の思うようなプログラミングが出来た時には、周りに自慢したくなるような達成感を味わうことが出来ます。
    講師として、子どもたちが自由な発想で楽しんでプログラミングができるよう、子どもたちだけでなく、講師である私自身も成長していけるよう努めてまいります。

スタープログラミングスクール
プライムツリー赤池教室の
保護者さまの声

この教室の体験授業に伺った際、先生方の対応が良く、子ども本人もプログラミングを体験してやる気になったので通わせることにしました。
プライムツリーの中に教室があり、安心で通いやすいことも1つの理由です。
先生方は、親切で、丁寧に教えてくれていると感じます。また、授業で作る「企画書」も最近はとても丁寧に書けるようなったのは、ご指導のおかげだと思います。
また、大きな声はっきりと話すなど、発表も上手になったと思います。
これからプレゼン力とプログラミングの技術の両方を伸ばしていって欲しいです。

何か自信につながるものを身につけさせたいと思ったのと、学校の授業でプログラミングが始まると聞いた為、プログラミングを習わせようと思いました。
この教室はプログラミングだけではなく、企画や発表などの力がつくと思ったため選びました。
先生方にはとてもやわらかく接して頂き、子どもが委縮することなくのびのびと授業をうけられていると思います。
子どもはとにかくプログラミングが楽しいようで、積極的に取り組もうとしています。
長く続けて自信につなげてほしいと思います。

この教室の体験授業に伺った際、先生方の対応が良く、子ども本人もプログラミングを体験してやる気になったので通わせることにしました。
プライムツリーの中に教室があり、安心で通いやすいことも1つの理由です。
先生方は、親切で、丁寧に教えてくれていると感じます。また、授業で作る「企画書」も最近はとても丁寧に書けるようなったのは、ご指導のおかげだと思います。
また、大きな声はっきりと話すなど、発表も上手になったと思います。
これからプレゼン力とプログラミングの技術の両方を伸ばしていって欲しいです。

何か自信につながるものを身につけさせたいと思ったのと、学校の授業でプログラミングが始まると聞いた為、プログラミングを習わせようと思いました。
この教室はプログラミングだけではなく、企画や発表などの力がつくと思ったため選びました。
先生方にはとてもやわらかく接して頂き、子どもが委縮することなくのびのびと授業をうけられていると思います。
子どもはとにかくプログラミングが楽しいようで、積極的に取り組もうとしています。
長く続けて自信につなげてほしいと思います。

BLOG
スタッフブログ

BLOG
スタッフブログ

一覧を見る

体験レッスンは無料です。
まずはお気軽にお越しください

無料体験レッスンを
申し込む