BLOG
ブログ
こんにちは!
スタープログラミングスクール イトーヨーカドー甲子園教室です(^^)
今回は、Scratchエクストラコース【ロボット研究】チームの取り組みについてご紹介します。
一見すると、プログラミングスクールのようには見えませんが(工作クラブのような…笑)、
みんな立派に課題作成中です。
甲子園教室では、他教室に先んじて今期『toio(トイオ)』という小さなロボットを
使ったカリキュラムを授業に取り入れています。
そして、エクストラコースのチームで、SONYが主催する『toio大喜利』に参加することに!
今回のお題は「社会や生活に役立つモノ」
このお題に沿って、各自toio本体に創意工夫して役立つロボットへと変化させているところです。
(ロボットの動きは、もちろんプログラミングをします★)
一体、toioたちはどんな役立つロボットになるのでしょうか?
とっても楽しみです!!
「トイオの大喜利」× スタープログラミングスクール特別企画~toio作品コンテスト2022~
★スタープログラミングスクール流の『アイディアの出し方』をご紹介します!
< 前月へ | 2023年3月 | |||||
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |